fc2ブログ
災害級の暑さとな
2020 / 08 / 15 ( Sat ) 21:22:19
エリオステモン20200805 (3)ネットニュースの見出しには、今日も明日も災害級の暑さとあります。本日熱中症で救急搬送された人が全国で93人いるとか。

コロナの問題が解決したとしても、日本の8月の日中にオリンピックや甲子園(全国高等学校野球選手権大会)大会を実施するのは無理。全試合全競技を室内またはナイターでやるしかないと思います。
日本の8月の炎天下でスポーツする人を見ていたら、見る方が苦しくならないでしょうか、選手が気の毒で。

明日も災害級の暑さが続くといいます。みなさんどうぞご無事で。



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ

スポンサーサイト



テーマ:日記というか、雑記というか… - ジャンル:日記


日記 TB:0 CM:0 admin page top↑
今日こそ気をつけようをあきらめて
2020 / 08 / 15 ( Sat ) 19:22:43
踊場20200813最近の園芸活動時間は、起きた10分後から6時30分まで。伸びてもせいぜい7時まで。
蚊取り線香と園芸ばさみと害虫駆除スプレーとカメラを持って歩くといいのですが、そんなにいろいろ持っては歩けないし、失くしてはいけないので、一度にニ種類までしか持ち歩かないことにしています。
あれを持って、これを置いて、片づけて、移動して、また何かを取りに行って、「もう(暑くて)だめだ、終わりにしよう」となった時、必ず何か無くなっています。煙が出ている蚊取り線香は発見しやすいし、カメラは置き場所が限られるので見つけやすいのですが、何度でも行方不明になり、時々当日中に回収できなくなるのが園芸ばさみ。
今日こそ気をつけて見失わないようにしようと思っているのに、誘引する時ちょっとその辺に置いて忘れてしまいます。

ガーデニングポーチとやらを探しに行こうか、涼しくなったら・・・・。



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ

テーマ:日々のつれづれ - ジャンル:日記


クレマチス日記 TB:0 CM:0 admin page top↑
経口補水液オーエスワン
2020 / 08 / 15 ( Sat ) 16:53:58
ベティコーニング20200801昨日は炎暑の中、義理堅くて頑健な親戚が盆参りに来ました。母が冷たいジュースを出そうとしてOS-1(オーエスワン:経口補水液。別名、飲む点滴)を紙コップに注ごうとしていたのを危うく差し止め、りんごジュースを注ぎました。

「オーエスワンはジュース代わりにしちゃだめ。飲んだ人がびっくりするから」と母に話したけど、母の顔には『賞味期限内の冷えた飲み物を出して何が悪いの。口じゃ勝てないから反論はしないけどね』と書いてありました。

ジュース代わりにこの味の飲物を出してもおもてなしになると「感じて」いる母に、これ以上説明するのは「無理」です。
よその家で、紙コップで出された透明な飲み物がしょっぱくてもびっくりしないという母は、ある意味大物だと思います。



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ

テーマ:日々のつれづれ - ジャンル:日記


日記 TB:0 CM:0 admin page top↑
ビルドリヨン剪定
2020 / 08 / 15 ( Sat ) 11:44:27
ビルドリヨン20200801 (2)左写真は8月1日のビルドリヨンです。

昨日最後の花が散ったビルドリヨン。これで遅咲き大輪系で現在咲いている花はなくなりました。
脇枝が出ているところの直下で切ろうと思ってつるを手繰ってみたら、地上120cmで切ることになりました。結果として中剪定でした。
切り取った部分80cmくらいの中で3本脇枝があり、それぞれたくさんの花殻を切ったあとがありました。

よく咲いて偉かったねーと思いながら、切ったつるを片付けました。



にほんブログ村 その他日記ブログへにほんブログ村 花ブログへにほんブログ村 花ブログ クレマチス園芸へ

テーマ:クレマチス♪ - ジャンル:趣味・実用


遅咲き中大輪系 TB:0 CM:0 admin page top↑
* HOME *