今日のクレマチス 20200517
![]() ![]() 早咲き大輪系は、ジリアアン・ブレイズとビーズ・ジュビリーの一番花が、今日で花仕舞いになりました。 都筑とネリー・モーザーの一番花も、時間の問題かなと思います。 ![]() 早咲き大輪系では、白馬とドクター・ラッペルが元気です。 ミス東京、星のタンゴ、ガンジー・クリーム、ハーモニーは剪定しました。本来は弱剪定の品種ですが、ミス東京は枝が混み過ぎていたので中剪定、他は立ち枯れがひどかったので強剪定です。 ![]() 遅咲き大輪系はサーロモンとジャックマニー・アルバが好調です。 ニオベの枝立ち枯れがまた進んでいて、株立ち枯れにならないか心配です。 ![]() 次に咲くビチセラ系はフルディーンかなあ・・・。後続が咲き出すのにはまだちょっと時間がかかりそうです。 ![]() テキサンシス系で次に咲くのはプリンセス・ダイアナかな・・・。後続が咲き出すのにはまだちょっと時間がかかりそうです。 |
アフロディーテ・エレガフミナが咲きました 20200517
![]() ![]() 昨年より3日早い開花です。 ![]() 隣ですが、2品種ともまだ株にボリュームがないので、バラバラに咲いていています。 ![]() 地中芽は1本しか出ず、かつ丈が低いので、花盛りなんだけど、全然盛り感がありません(苦) テーマ:クレマチス 大好き♪〜 - ジャンル:趣味・実用 |
サニーサイドが咲きました 20200517
![]() |
* HOME *
|