艶めくニオベ |
2019/08/15(Thu)
|
スポンサーサイト
|
潤う早咲き大輪系 |
2019/08/15(Thu)
|
|
カーメ・シーナの二番花が咲きました 20190813 |
2019/08/13(Tue)
|
|
マトカ・シェドリスカの二番花が咲きました 20190813 |
2019/08/13(Tue)
|
|
エトワール・バイオレットの二番花が咲きました 20190808 |
2019/08/08(Thu)
|
|
真夏の大輪早咲き系 フェアリー・ブルー堅調 |
2019/08/08(Thu)
|
![]() ![]() ビーズ・ジュビリーも白馬も咲いていますが、頭頂花一輪だけです。 この時期に次々に花を開かせるフェアリー・ブルーには、「天晴(あっぱれ)」と言うしかありません。 |
九重の二番花が咲きました 20190805 |
2019/08/08(Thu)
|
![]() ![]() 右は8月6日の写真です。 天離る鄙の田舎の夏の花けふ九重ににほふよしなし・・・ 炎天下、ただ一輪がひっそりと花弁を解いていく、儚さとたくましさを詠めればいいのですが、こちら(詠み手)に気力がなくて、結句が決まりません。 |
踊場の二番花が咲きました 20190805 |
2019/08/06(Tue)
|
![]() ![]() 下は8月6日の写真です。 ![]() どうもエトワール・ローズと印象がごっちゃになっているみたいです。 今年の一番花の記事は、直せるだけ直しておこうと思いますが、間違いが残っていたらすみません。 |
マダム・ジュリア・コレボンの二番花が咲きました 20190805 |
2019/08/06(Tue)
|
![]() ![]() ![]() 記録写真が撮れたので、すぐに剪定すればよかったのですが、あんまり暑くて写真を撮る時間しか耐えられませんでした。日が陰ってから剪定しました。 |
その後の遅咲き大輪系 20190608~0623 |
2019/08/06(Tue)
|
![]() ![]() ビクトリア一番花の盛りです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ブルー・エンジェル一番花の盛りです。 ![]() ![]() ジャックマニー・アルバ一番花の盛りです。 ![]() ![]() |
ルーテルの二番花開花 20191803 |
2019/08/06(Tue)
|
パール・ダズールの二番花が咲きました 20190803 |
2019/08/04(Sun)
|
|
忘れていた一番花写真 シルバー・ムーン 20190623 |
2019/08/02(Fri)
|
|
パラパラ二番花のみなさん 20190608~0623 |
2019/08/02(Fri)
|
![]() ![]() ![]() 1輪または2輪しか咲かないパラパラ二番花は、二番花と言っていいかいつも悩みます。 H・F・ヤングは特に、7月になってからまとまって花が咲いたので、6月の花は1.5番花だったことにします。 |
| メイン |