プリンセス・ダイアナが咲いています 20190614
![]() スポンサーサイト
テーマ:クレマチス 大好き♪〜 - ジャンル:趣味・実用 |
ひとりぼっちのカーメシーナ 20190613
![]() テーマ:クレマチス 大好き♪〜 - ジャンル:趣味・実用 |
シルバー・ムーンが咲きました 20190612
![]() テーマ:クレマチス 大好き♪〜 - ジャンル:趣味・実用 |
遅咲き大輪系 20190603
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 順調な遅咲き大輪系ですが、立ち枯れもありました。 ジェニー、ハーグレー・ハイブリッド、ジャックマニ―が、咲いている花咲きかけた花ごと立ち枯れました。諸行無常の遅咲き大輪系です。 テーマ:クレマチス 大好き♪〜 - ジャンル:趣味・実用 |
インテグリフォリアが見頃に 2019年6月第1週
![]() ![]() ![]() 白っぽいのはアラベラ。 ![]() ![]() ![]() 花は大方が150cm以上の位置に咲いています。 テーマ:クレマチス 大好き♪〜 - ジャンル:趣味・実用 |
カーメシーナが咲きました 20190603
![]()
続きを読む
テーマ:クレマチス 大好き♪〜 - ジャンル:趣味・実用 |
カイウが咲きました 20190603
![]() テーマ:クレマチス 大好き♪〜 - ジャンル:趣味・実用 |
エミリア・プラターが咲いていました 20190603
![]() ![]() ![]() 3株一度に導入したエミリア・プラターでしたが、これは2度の移植をして、その多花性で建物のボロ隠しにあてていたものです。 ![]() ![]() この場所も、もとはエミリア・プラターで壁の傷を隠してもらおうと思った場所です。 ![]() テーマ:クレマチス 大好き♪〜 - ジャンル:趣味・実用 |
星のようなフロリダ系 20190528~0603
![]() ![]() ![]() 背後のベティー・コーニングはさしずめ星屑。 ![]() 夏日が続く五月末、白昼の星です。 ![]() ![]() 右は6月3日のシロマンエです。株全体では、あたかも天の川。 ![]() ![]() 右は踊場と何かを相談するかのような、咲きかけの花です。 ![]() ![]() ひらひらしている青いのはパール・ダズール。 テーマ:クレマチス 大好き♪〜 - ジャンル:趣味・実用 |
ドクター・ラッペルが咲きました 20190602
![]() ![]() ![]() 右は咲いて二日目、6月3日の様子です。 消えてなくなったかと思ったドクター・ラッペルが咲きました。 今他に早咲き大咲いている輪系はジョセフィーヌだけです。 <追記> ![]() ![]() テーマ:クレマチス 大好き♪〜 - ジャンル:趣味・実用 |
ジャックマニーが咲きました 20190530
![]() テーマ:クレマチス 大好き♪〜 - ジャンル:趣味・実用 |
ハーグレー・ハイブリッドが咲きました 20190530
![]() ![]() このあとちゃんと5花弁の花も咲いたのですが、撮ろう撮ろうと思っているうちに立ち枯れしてしまいました。 ![]() ![]() テーマ:クレマチス 大好き♪〜 - ジャンル:趣味・実用 |
オオナガレが咲きました 20190528
![]() ![]() ![]() ていました、ですね。 見かけたときにはもう、5輪目が咲きかけていたのですから。 ![]() ![]() ![]() ![]() 黒っぽいのはロマンチカです。 テーマ:クレマチス 大好き♪〜 - ジャンル:趣味・実用 |
ジョセフィーヌのこま送り
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月下旬に今年伸びた枝の花が咲き始め、それらは数が少ないながら元気で、新しいもつぼみも育っています。 テーマ:クレマチス 大好き♪〜 - ジャンル:趣味・実用 |
* HOME *
|