プリンセス・ダイアナが咲いています 20190614 |
2019/06/20(Thu)
|
スポンサーサイト
|
ひとりぼっちのカーメシーナ 20190613 |
2019/06/20(Thu)
|
|
シルバー・ムーンが咲きました 20190612 |
2019/06/20(Thu)
|
|
インテグリフォリアが見頃に 2019年6月第1週 |
2019/06/04(Tue)
|
![]() ![]() 白っぽいのはアラベラ。 ![]() ![]() ![]() 花は大方が150cm以上の位置に咲いています。 |
カーメシーナが咲きました 20190603 |
2019/06/04(Tue)
|
カイウが咲きました 20190603 |
2019/06/04(Tue)
|
|
ドクター・ラッペルが咲きました 20190602 |
2019/06/03(Mon)
|
![]() ![]() 右は咲いて二日目、6月3日の様子です。 消えてなくなったかと思ったドクター・ラッペルが咲きました。 今他に早咲き大咲いている輪系はジョセフィーヌだけです。 <追記> ![]() ![]() |
ジャックマニーが咲きました 20190530 |
2019/06/03(Mon)
|
|
ハーグレー・ハイブリッドが咲きました 20190530 |
2019/06/03(Mon)
|
![]() このあとちゃんと5花弁の花も咲いたのですが、撮ろう撮ろうと思っているうちに立ち枯れしてしまいました。 ![]() ![]() |
オオナガレが咲きました 20190528 |
2019/06/03(Mon)
|
![]() ![]() ていました、ですね。 見かけたときにはもう、5輪目が咲きかけていたのですから。 ![]() ![]() ![]() ![]() 黒っぽいのはロマンチカです。 |
| メイン |