その後のジャックマニー・アルバ 20180531
![]() |
雨上がりのクレマチス 20180531
![]() |
花盛りのサニーサイド 20180527
![]() |
花盛りのパープレア・プレナ・エレガンス 20180527
![]() |
花盛りのエミリア・プラターとエトワール・バイオレット 20180526
![]() |
花盛りのインテグリフォリア系 20180526
![]() |
花盛りのマダム・ジュリア・コレボンとテンテル 20180526
![]() |
踊場の踊り 20180526
![]() |
ジェニーが花盛り 20180526
![]() |
ニオベが花盛り 20180526
![]() |
ラプソディ開花 20180526
![]() |
その後のオオナガレ 20180526
![]() |
やみくもに咲くベティ・コーニング 20180524
![]() |
オオナガレ開花 20180522
![]() |
エトワール・バイオレット開花 20180520
![]() |
白嶺とアフロディーテ・エレガフミナ開花 20180520
![]() |
プリンセス・ダイアナ開花 20180520
![]() |
ジャックマニー開花 20180520
![]() |
フービ開花 20180519
![]() |
踊場開花 20160517
![]() |
フルディーン開花 20180517
![]() |
籠口開花 20180516
![]() |
エミリア・プラター開花 20180516
![]() |
フロリダ系がとりどりに
![]() |
さらにその後のプリンセス・ケイトと天使の首飾り 20180513
![]() |
テンテルとマダム・ジュリア・コレボン開花 20180512
![]() |
サニーサイド開花 20180512
![]() |
エヴァ開花 20180512
![]() ![]() 我が家では少数派の丸弁です。 これ以外の丸弁平咲きは、そうですね、ビルドリヨンくらいかな? ![]() 始めにハーグレー・ハイブリッド。 朝日で色が飛んでしまいましたが、花弁の、あるか無きかのフリンジがいいでしょう? ![]() やっと、本来の花型の写真が撮れました。地面ギリギリに咲く花は虫害が多いです・・・。 ![]() ![]() 白い花は写真を撮るのが難しい・・・・。 ![]() ![]() 咲き始めは色が濃かったですが、だんだん花弁中央が白く抜けてきて、ジェニーらしくなってきました。 <追記 20180513> ![]() エヴァは剣弁咲きです。昨日はまだ花が開ききっていませんでした・・・・・。 |
エリオステモン開花 20181512
![]() |
ジェニー開花 20180509
![]() |