fc2ブログ
クレマチス (NHK趣味の園芸12か月栽培ナビ(4))
2017 / 12 / 22 ( Fri ) 20:59:44
新しい品種(2010年以降に発表されたもの)がたくさん紹介されているし、剪定法も旧来の3種類(弱剪定・任意剪定・強剪定)から2種類(切る剪定・切らない剪定)に改変ていて、本当に「新しい」クレマチス本でした。



にほんブログ村 本ブログへにほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへにほんブログ村 花ブログ クレマチス園芸へ


スポンサーサイト



テーマ:クレマチス♪ - ジャンル:趣味・実用


クレマ図書館 TB:0 CM:0 admin page top↑
今年最後の花
2017 / 12 / 16 ( Sat ) 13:50:02
メイヤーイサオ20171216フォンドメモリーズ20171216同じ花に見えるかもしれませんが、左がメイヤー・イサオ、右がフォンド・メモリーズです。

フォンド・メモリーズは2輪枯れたので、花柄を切りました。

ジャックマニー20171216今年最後のジャックマニーは、本当に本当にこれが最後です。
エミリア・プラターはすっかり茶色くなったので、花柄を切りました。葉は緑なので、花だけ処分。そう言えば、マダム・ジュリア・コレボンも、花を全部処分した後も、葉が枯れていません。

大輪系はみんな葉が枯れていますから、ビチセラ系は寒さに強いなあと思います。

最も強いのはフロリダ系ですけどね。
メイヤー・イサオもフォンド・メモリーズも年を越えて咲き続けるんじゃないかと思います。


来年いい花を咲かせるためにはもう、剪定して株を休ませた方がいいのです。でも、日枝とウィンターベルが枯れてしまった今、メイヤー・イサオとフォンド・メモリーズを、、我が家の冬咲きとして遇そうかと思います。


にほんブログ村 その他日記ブログへにほんブログ村 花ブログへにほんブログ村 花ブログ クレマチス園芸へ

テーマ:クレマチス♪ - ジャンル:趣味・実用


フロリダ系 TB:0 CM:0 admin page top↑
花ざかり?のフォンド・メモリーズ
2017 / 12 / 12 ( Tue ) 21:52:28
フォンド・メモリーズ20171209 (1)フォンド・メモリーズ20171209 (2)フォンド・メモリーズ20171209 (3)フォンド・メモリーズです。

メイヤーイサオ20171209 (1)メイヤーイサオ20171209 (2)もはや花ざかりと言っていいだろうフォンド・メモリーズに対して、なかなか咲ききらないメイヤー・イサオ。
写真からは推し量りようがないけれど、夏の花はベティ・コーニングとよく似た色でした。

メイヤーイサオ20170524
←写真を探さないと思い出せなかった、夏の日のメイヤーイサオ。




にほんブログ村 その他日記ブログへにほんブログ村 花ブログへにほんブログ村 花ブログ クレマチス園芸へ

テーマ:クレマチス♪ - ジャンル:趣味・実用


フロリダ系 TB:0 CM:0 admin page top↑
ジャックマニーが一人前に
2017 / 12 / 03 ( Sun ) 20:14:07
ジャックマニー20171203エミリアプラター20171203ジャックマニーの花びらの間に隙間ができ、いっぱしの形になりました。

エミリア・プラターは最後の一輪になりました。
他の花はみな、どこかが傷んだので花殻を切りましたが、この子はまだオシベメシベがピンとしています。

マダム・ジュリア・コレボンは今日剪定しました。葉っぱがまだ青青しているので、一番下に咲いた花の直下で切りました。


にほんブログ村 その他日記ブログへにほんブログ村 花ブログへにほんブログ村 花ブログ クレマチス園芸へ

テーマ:クレマチス♪ - ジャンル:趣味・実用


遅咲き中大輪系 TB:0 CM:1 admin page top↑
メイヤー・イサオが駆け足で
2017 / 12 / 03 ( Sun ) 18:47:47
メイヤーイサオ20171203 (1)メイヤーイサオ20171203 (2)左はメイヤー・イサオの登頂花、右は脇芽の花です。
どちらも本来の色(淡い淡い紫)が載ってきていません。

メイヤーイサオ20171126 (2)メイヤーイサオ20171203 (3)左は11月26日のメイヤー・イサオ、右は本日12月3日のメイヤー・イサオです。

咲かずに終わるかと案じたつぼみが、何日かあった暖かい日を幸い、駆け足で追いついてきたという感じです。


にほんブログ村 その他日記ブログへにほんブログ村 花ブログへにほんブログ村 花ブログ クレマチス園芸へ

テーマ:クレマチス♪ - ジャンル:趣味・実用


フロリダ系 TB:0 CM:0 admin page top↑
咲いた咲いたフォンド・メモリーズ
2017 / 12 / 03 ( Sun ) 17:39:43
フォンド・メモリーズ20171203 (3)フォンド・メモリーズ20171203 (2)咲いた咲いたフォンド・メモリーズの花が。

フォンド・メモリーズ20171203 (1)確かに咲いたし、本来の色・形・大きさで咲きました。
我が家で、本当に四季咲きと言えるのはフォンド・メモリーズだけかも。


にほんブログ村 その他日記ブログへにほんブログ村 花ブログへにほんブログ村 花ブログ クレマチス園芸へ

テーマ:クレマチス♪ - ジャンル:趣味・実用


フロリダ系 TB:0 CM:0 admin page top↑
* HOME *