fc2ブログ
2017 09 ≪  10月 12345678910111213141516171819202122232425262728293031  ≫ 2017 11
踊場の三番花が咲いていました
2017/10/31(Tue)
踊場20171031 (1)踊場20171031 (2)踊場の三番花が咲いていました。
夫によれば一週間も前から。

この一週間、激務でした。
台風が来るか逸れるか、来るなら土曜日にか日曜日にか月曜日にか。
どの場合にも対応できるように、3通りの準備が必要でした。

いつの間にか咲いていた踊場。ここで頑張っていたんだね。
なんかもう戦友のような気持ち。


にほんブログ村 その他日記ブログへにほんブログ村 花ブログへにほんブログ村 花ブログ クレマチス園芸へ
スポンサーサイト



この記事のURL | ビチセラ系 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
××が死んだ
2017/10/30(Mon)
踊場20171031 (3)「ただいま」と帰宅したら、息子はいきなり
「母ちゃん。××が死んだ」
と言いました。

××君は息子の高校時代の部活動の仲間。
3年間濃密な練習と試合に明けくれ、卒業後もたまに、球を打ちあうためだけに会っていた友だち。

「××君が? なんで?」
「交通事故だったみたいだ」
「本当に、本当に死んじゃったの?」
「うん。葬式も済んでるって、××と同じ中学の先輩が教えてくれた」

ああ、きっと、多くの人に知らせることができなかったんだなと思います。

ばら20171111息子はびっくりしているし、私も驚きました。まして××君の親ならば。

××君の親御さんは、葬式を出す時もまだ、もしかしたら今も、××君の死を信じられなかったのだろうと思います。

だってどうしてそんなことが信じられるでしょう。
幼い時から卓球に明けくれた男の子。二十歳を超え、医療職に向かって勉強していた××君。
それが突然この世界からいなくなり、二度と帰って来ないなんて、信じられるわけがないです。

××君はもう21歳になっていたかしら。
早すぎる、早すぎる、早退です。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ
この記事のURL | 日記 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
アラマー・アーマンディー
2017/10/21(Sat)
アーマンディーアップルブロッサム禁断の大剪定をしたアーマンディーが、枯れそうで、枯れません。
かろうじて、生きています。

来年の花は望むべくもない、生命が潰えてはいないというだけの、まさに命からがらの、あらまー生きてたの状態。

ラティスをつかみ壊すほどの力があったアーマンディーをこんなことにしてしまい、後悔先に立たずです。

もし、このアーマンディー・アップルブロッサムが生き長らえてくれるなら、今度こそ3年目から、全体の5分の1をカットします。5分の1切り取るにはどこを切ったらいいか、わかるうちに手を打たないと、今回の二の舞です。

それにしても、次の記事が「さようならアーマンディー」にならないといいのですが。

常緑種なので、冬でも葉を見て生存確認ができます。
しばらくは、見るたびに「がんばれアーマンディー」と思うことになりそうです。



にほんブログ村 その他日記ブログへにほんブログ村 花ブログへにほんブログ村 花ブログ クレマチス園芸へ

この記事のURL | 冬・早春咲き小輪系 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン |