仕事が休みで庭仕事
![]() ![]() つる下げ作業は大好きです。誘引は4月以降もやりますが、この葉っぱのない時期の作業は、誘引の自由度が高く、やり直しも容易です。花芽の位置を見て、咲くところを想像しながら枝配りするのは、絵を描くような楽しみです。 今日は『鉢植えから地植えに』作業を敢行、鴇色の君、クリスマ・クリスパニ2株、インテグリフォリア・アルバ、インテグリフォリア・ブルーベルを地植えにしました。 大鉢に寄せ植えにするときは、防草シートを切ったもので仕切りをして、根が絡まないようにしてありました。でも予想通り、わずかなすきをついて伸びた根がからみあっていました。絡んでいたのは一部分だけで、想定内ではあったのですが、どの株もみな鉢の中心に向かって根を伸ばしていて、少しでも湿っている方に、水分を取りに行ってるんだなと、心が痛みました。 今日地植えにされたクレマチスは、もう忘れっぽい私に頼らなくても大丈夫。天からもらい水の方が確実だなんて、駄目な園芸の見本です(。-_-。) スポンサーサイト
テーマ:クレマチス 大好き♪〜 - ジャンル:趣味・実用 |
* HOME *
|