fc2ブログ
タイニー・ビレッジ その46
2017 / 02 / 11 ( Sat ) 22:50:32
20160925田野沢 (4)ひもを長くしたり短くしたりすれば、どれほどの密度で物をぶら下げておけるのだろう? ため込み屋の両親には、格子天井は見せないように気をつけよう・・・。何を真似してもこの天井だけは取り入れてはいけない。
「それではお約束の、元お手洗いをお見せしないといけませんね」
ひよりがガイドらしく案内する。
「こちらが、元お手洗いです。
熊さんはまず、トイレを書斎にしたんですが、ドアは取り外してしまいました。その上、正面の壁を床から軒下までガラスブロックにしちゃったんです」
「たしかに、これだと外と繋がっている感じね」
「外が見えるようで見えない、見えないようで見える。ぼんやり繋がっている感じですね」

20160925田野沢 (5)「いいわね。だけど、これ、書斎?」
「これですよ」
と言て、ひよりは置いてあるスーツケースを指さした。と、そのままひょいとかがみ、スーツケースからデスクを作り上げた。幅1mあるかないかの小さなデスクだ」
「市販品ですけどね」
そういうひよりの口ぶりは、市販品は芸がないとでもいいたそうだった。
「折りたたみの机がスーツケースの側板になっているのは面白いけど、机としてはチャチかな。悪いけど」
「はい。熊さんも自分で『名ばかりでも書斎を持ってみたかったんだ』と言っています。ここは名ばかりの書斎で、この机はもっぱらビレッジの催事に使っています。持ち運びの簡単さはスーツケース並ですから」



写真は田んぼに植えられた彼岸花。本文とは関係ありません。
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 小説ブログへにほんブログ村 小説ブログ ノンジャンル小説へ
スポンサーサイト



テーマ:オリジナル小説 - ジャンル:小説・文学


自作歌・句・小説 TB:0 CM:0 admin page top↑
冬のクレマチス園芸
2017 / 02 / 11 ( Sat ) 22:18:16
堆肥20170211ブログをさぼっている間にやったことを、ざっくり書いておきます。備忘録です。
●モンタナの梅巻き:梅の木を剪定するとき、梅の木の枝にからんでいるモンタナのつるをほどき、ほどいたものを梅の太い幹に巻きつけました。昨シーズンは、(我が家にモンタナを導入して以来初めて)花殻切りをしなかったのですが、それが吉と出るか凶と出るか影響ないか、この時点ではまだわかりません。花を見る時邪魔にならないように去年の花柄を切りました。
つるが途中で二股に分かれていたり、わかれた先でまた分岐したりしていると、主なつるを巻き付けた後も、脇枝のつるがビュンビュン飛び出して、ベートーベンの頭のごとくモジャモジャになりました。飛び出したつるを、キウイのつるの細いので、梅の幹にくくりつけてみました。新技で荒技。
●アーマンディーの抱き上げ:支柱から外れて地面に引きずっていたアーマンディーの枝を抱えあげてフラワースタンドの上に乗せておきました。つる全体が裏返って、たくさんの葉っぱが裏返っていますが、まだ花芽と葉芽の識別が出来ないくらいの時期のことなので、まだ時間があります。光の来る方向に花芽は伸びて行くことでしょう。

エリザベス20160410 (2)●モンタナの橋渡し:二株目のモンタナ・エリザベスは2台の小さいオベリスク2台に巻きつけていたけれど、1年でぐいぐいつるが伸びたため、2台のオベリスクの間を50cmくらい離し、その2台の間につるを張って誘引してみました。
オベリスクからつるを解くときに、分岐点から脇枝がも出てしまうことが3・4度あり、そのうちの1本はもげた部分の長さが2メートル近くあって、○| ̄|_ガッカリしましたが、花が咲いた後すっかり放置していたので仕方がありません。
乾ききった花柄も切り落としました。思った以上の数の多さで時間がかかりました。

20170211道の駅おかべ早咲き大輪系:「超大輪コーナー」「レッドクリフコーナー」「東の塀際コーナー」「低アーチコーナー」の剪定と枝おろしが終わりました。
大輪系も(導入して以来初めて)3番花の花殻切りをしなかったのですが、そのせいで明らかに花芽の着きが悪い気がします。
そしてフラウ・ミキコとハーバート・ジョンソンの地上部が消滅しました。5月になっても地中芽が出てこなかったら、フラウ・ミキコは買い直そうと思います。

鉢植えの数々、特に5号以下の鉢は、どれが生きていてどれが枯れているのか、皆目わかりません。
鉢植えの水遣りは、ずぼらな自分には無理だと今度こそあきらめがつきました。今持っている鉢植えが生きていたら、地植えにするか里子に出すかして、苗の延命を図りたいと思います。


ふっかちゃんは今日の写真、モンタナ・エリザベスは去年の写真です。
にほんブログ村 その他日記ブログへにほんブログ村 花ブログ クレマチス園芸へ

テーマ:クレマチス 大好き♪〜 - ジャンル:趣味・実用


クレマチス日記 TB:0 CM:0 admin page top↑
* HOME *