fc2ブログ
マトカお嬢さん
2016 / 04 / 26 ( Tue ) 21:12:06
マトカ・シェドリスカがだいぶ美人になって来ました。
5弁花も8弁花もあり、ときには半八重咲きも見せてくれる、表情豊かな花です。



にほんブログ村 その他日記ブログへにほんブログ村 花ブログへにほんブログ村 花ブログ クレマチス園芸へ

スポンサーサイト



テーマ:クレマチス 大好き♪〜 - ジャンル:趣味・実用


早咲き中大輪系 TB:0 CM:0 admin page top↑
海棠街道 20160424
2016 / 04 / 26 ( Tue ) 07:27:02
moblog_fe868927.jpg海棠街道を見に行ったのですが、見込みより見頃が一週間早まったようで、樹上よりも路面の方が花の道になっていました。

路傍の畑は大変な急斜面で、豆の花がとてもきれいに
「所を得たり」
と咲いていました。



にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへにほんブログ村 その他日記ブログへにほんブログ村 花ブログへ

テーマ:■お花が好き♪ - ジャンル:趣味・実用


花行脚 TB:0 CM:0 admin page top↑
曇天の柿生と星のタンゴ 20160425
2016 / 04 / 26 ( Tue ) 07:09:12
昨日の柿生と星のタンゴです。

曇りの日は陰影がはっきりし過ぎなくていいんだけど、もうちょっと明るさが欲しかったかな?
今年の柿生は例年より紫みが強いように感じます。

星のタンゴは2株目が咲き出しています。
背景に白いシバザクラが見えるのが2株目。挿し木してから何年たったか、株としての成熟はゆっくり目です。


にほんブログ村 その他日記ブログへにほんブログ村 花ブログへにほんブログ村 花ブログ クレマチス園芸へ

テーマ:クレマチス 大好き♪〜 - ジャンル:趣味・実用


早咲き中大輪系 TB:0 CM:0 admin page top↑
モンタナ見頃 20160424
2016 / 04 / 26 ( Tue ) 00:13:51
スプーネリー20160424 (2)スプーネリー20160424 (3)スプーネリー20160424 (1)モンタナ・スプーネリーが咲きそろってきました。
スプーネリーは誠に清楚な花で、これを見ると「モンタナは白に限る」と思います。

エリザベス20160424 (1)エリザベス20160424 (4)モンタナ・エリザベスはまさに花盛り。
エリザベスは県道から我が家の敷地に入ると真っ先に目に入るフォーカル・ポイントに植えてあります。
オベリスクは高さ90cmのものと120cmのものを並べています。来年はさらにつるが伸びるでしょうから、この2つのオベリスクを、もうすこし離して立てる必要がありますね。

にほんブログ村 その他日記ブログへにほんブログ村 花ブログへにほんブログ村 花ブログ クレマチス園芸へ

テーマ:クレマチス 大好き♪〜 - ジャンル:趣味・実用


モンタナ系 TB:0 CM:0 admin page top↑
* HOME *