fc2ブログ
フォンド・メモリーズが咲きました 20140518
2014 / 05 / 19 ( Mon ) 23:30:50
フォンドメモリーズ20140518フォンドメモリーズ20140519フォンド・メモリーズが咲きました。

左が18日、右が19日の写真です。18日の方がきれいですが、明日は今日よりもっときれいになっていると思います。



にほんブログ村 その他日記ブログへにほんブログ村 花ブログへにほんブログ村 花ブログ クレマチス園芸へ


スポンサーサイト



テーマ:クレマチス♪ - ジャンル:趣味・実用


フロリダ系 TB:0 CM:0 admin page top↑
ワルシャフスカ・ニキが咲きました 20140518
2014 / 05 / 19 ( Mon ) 23:14:11
ワルシャフスカニキ20140518ワルシャフスカニキ20140519ワルシャフスカ・ニキが咲きました。
株半分立ち枯れしたので花数は多くないけど、元気です。

左が18日、右が19日の写真です。無論右の方が美人ですが、開花日としては18日かな?



にほんブログ村 その他日記ブログへにほんブログ村 花ブログへにほんブログ村 花ブログ クレマチス園芸へ


テーマ:クレマチス♪ - ジャンル:趣味・実用


遅咲き中大輪系 TB:0 CM:0 admin page top↑
クリスマ・レッズナッツが咲きました
2014 / 05 / 19 ( Mon ) 22:38:46
クリスマレッズナッツ20140518 (1)クリスマレッズナッツ20140518 (2)クリスマ・レッズナッツが咲きました。

クリスマレッズナッツ20140517 (2)クリスマレッズナッツ20140517クリスマチェリーホッぺ20140518







左は昨日のクリスマ・レッズナッツ、右は今日のクリスマ・チェリーホッぺ
レッズナッツの方が小さくてスリムで色が濃いんです。
比較対象できるものを置いて撮ればよかった。失敗。
野趣があるレッズナッツ、愛嬌があるチェリーホッぺ。みんな違ってみんないい、実生さんたちです。



にほんブログ村 その他日記ブログへにほんブログ村 花ブログへにほんブログ村 花ブログ クレマチス園芸へ

テーマ:クレマチス♪ - ジャンル:趣味・実用


クレマチス日記 TB:0 CM:2 admin page top↑
ザ・プレジデント劇場 2014春
2014 / 05 / 19 ( Mon ) 19:55:00
ザプレジデント20140507 (2)ザプレジデント20140510我が家には2株のザ・プレジデントがあります。一株はジリアン・ブレイズとペア(左写真)、もう一株はシルバー・ムーンとペア(右写真)を組んでいます。
ジリアン・ブレイズとペアの方が大株です。

ザプレジデント20140502ザプレジデント20140510 (4)ザプレジデント20140510 (3)ジリアン・ブレイズとペアと書きましたが、本当はジリアン・ブレイズ、ザ・ファーストレディとのトリオです。右の写真にはほんのちょっぴりザ・ファーストレディが映ってます。

ザプレジデント20140508ザプレジデント20140507 (1)

ザプレジデント20140517 (2)ザプレジデント201405175月17日、今シーズン最初の剪定を行いました。去年までは花首のすぐ下で切っていましたが、今年は試しに花の下1節目と2節目の間でカットしています。
左が剪定後のジリアン・ブレイズと一緒の大株、右がシルバームーンと一緒の株です。どちらも、咲いている花とつぼみを数多く残しているので、花が完全に尽きる日はかなり遠いように思われます。




にほんブログ村 その他日記ブログへにほんブログ村 花ブログへにほんブログ村 花ブログ クレマチス園芸へ
続きを読む

テーマ:クレマチス♪ - ジャンル:趣味・実用


遅咲き中大輪系 TB:0 CM:0 admin page top↑
* HOME *