fc2ブログ
修学旅行は決行・・・だけど
2014 / 02 / 16 ( Sun ) 21:18:18
NEC_0004_20140216200151e7b.jpgNEC_0007_20140216200151a82.jpg息子の高校は明日から修学旅行。東武東上線がやっと全線で運転を再開したから、東上線沿線の生徒は羽田に行けるようになりました。
しかし息子の高校は高崎線沿線にあり、秩父線を使う友人も少なくありません。秩父は積雪約1m。秩父線は今日も終日全線不通。明日どれだけの生徒が出て来られるか・・・・。


追記:
全員が羽田集合出来たそうです。多くの人の厚意と協力を得てのことだと思います。厚意と協力の集積を、奇跡と名付けたくなる今日です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ


スポンサーサイト



テーマ:日記 - ジャンル:日記


日記 TB:0 CM:0 admin page top↑
ふたつの旅行
2014 / 02 / 16 ( Sun ) 00:20:41
雪景色20140215 (12)雪景色20140215 (13)雪で傾いだミニアーチと、雪帽子てんこ盛りのスリムアーチ。

雪景色20140215 (2)雪景色20140215 (16)16・17日で企画されていた地区の親睦旅行は延期になりました。夫が参加する予定だったので、ほっとしています。
車で片道5分の道のりも、行ったら帰って来られなそうなスリリングな道のり。
夫がいないと大変心細いので、旅行が延期になってよかったぁ。

17日から4泊5日で息子は沖縄に修学旅行。だけど羽田に向かうための電車が今は動いていません。月曜までに電車を復旧させて、息子を修学旅行に出してやりたい。

夫と子どもだとベクトルが正反対だ・・・・。


息子がいつも行くTUTAYAが雪の重みで半壊しました。4月に卓球の大会がある予定のKドームも屋根が壊れ、ドーム内に雪が積もっています。「日常」と「非日常」の間は、こんなにも脆弱です。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ


テーマ:写真日記 - ジャンル:日記


日記 TB:0 CM:0 admin page top↑
* HOME *