fc2ブログ
みんな大好き!ふっかちゃん
2013 / 10 / 11 ( Fri ) 23:59:37
ああ、どうしよう。買おうか買うまいか。
いい年して、小さい子どももいないのに、こんなの買ってどうする。
買って誰が喜ぶんだ。それは私だ。
夫に内緒で買おうかな・・・・・。


ふっかちゃん20130809夫が言うんです。あんた最近の(ふっかちゃんへの)のめり込み方異常じゃないの?と。
我ながら異常じゃないかと思っていたところなのでギクリとしました。
何しろ、youtubeで見るふっかちゃんの動画がかわいいんです。1日の終わりに動くふっかちゃんを見ると、どんな憂さも晴れます。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ


スポンサーサイト



テーマ:ゆるキャラ - ジャンル:趣味・実用


ふっかちゃんY(ο0ω0ο)Y TB:0 CM:2 admin page top↑
「余命3カ月」のウソ /近藤誠
2013 / 10 / 11 ( Fri ) 00:39:48
「医者に殺されない47の心得」とかぶる話も多かったけど、(そりゃそうですよね、同じ人が書いてるんだからそうそう主張が変わるわけがない)、こちらはがんについてにしぼって書かれているので、論旨がよりわかりやすいです。
要は「進行性(悪性)のがんになったら治癒はあきらめろ」ということ。どんなに早期発見でも、進行性のがんなら数年のうちに死ぬから、その数年を大事に生きましょう。特に抗がん剤や手術で縮命しないように。ということ。

進行性でないがんはがんもどきであってがんではないから、転移はしない。つまるところ放っておくのが一番体にダメージが少ないという、「患者よがんとたたかうな」以来の主張も変わっていません。

だから、自覚症状がない段階でがん検診で発見される早期がんは、検診を受けたことを忘れてしまうのが一番だそうです。進行性であってもなくても、自覚症状が出てから焦眉の問題を対症療法すればいいのなら、確かにがん検診自体不要ですよね。
折しも今は乳がん予防月間。私はもう乳がん検診には行きません。


にほんブログ村 本ブログへにほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ


テーマ:映画館で観た映画 - ジャンル:映画


読書(自然科学) TB:0 CM:0 admin page top↑
* HOME *