fc2ブログ
咲きかけ二重奏
2013 / 09 / 30 ( Mon ) 23:54:11
ザプレジデント20130930白馬20130930咲きかけっていいですよねえ。
明日の姿も楽しみです。

←白馬

ザ・プレジデント→



にほんブログ村 その他日記ブログへにほんブログ村 花ブログへにほんブログ村 花ブログ クレマチス園芸へ

スポンサーサイト



テーマ:クレマチス♪ - ジャンル:趣味・実用


早咲き中大輪系 TB:0 CM:0 admin page top↑
サエズリ図書館のワルツさん 2/紅玉いづき
2013 / 09 / 30 ( Mon ) 23:27:28
図書修復家になりたいチドリさんの目と口を介して、本への愛が丁寧に綴られます。
電子書籍ではなく、紙を使う本の媒体としての魅力。

作中人物の誰もそんな解釈をしていないけど、国立国会図書館が焼けてもテキストデータが残ったからよかった、という市井の人のセリフは、データがあればまた本が作れるからよかったという意味じゃないのかなと思います。


にほんブログ村 本ブログへにほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

テーマ:小説 - ジャンル:小説・文学


読書(小説・詩歌) TB:0 CM:0 admin page top↑
歌物語/薬師丸ひろ子
2013 / 09 / 30 ( Mon ) 18:27:47
著者 :
EMIミュージックジャパン
発売日 : 2011-03-01
透明感のある、深い考えのなさそうな(失礼!)歌声だと思っていた若き日。
今聞くと、勝手にいじらず、大事に言葉を運んでくれています。
詩の内容に余分な色をつけずに届けてくれようとするのが、鈴鹿ひろ美薬師丸ひろ子の優しさだったのかなと思います。


鈴鹿ひろ美の歌を聞いて、たまらなく懐かしくなった「セーラー服と機関銃」。あまちゃん特集棚にこれを入れておくなんて、憎いぞ●UTAYA。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ


テーマ:日記 - ジャンル:日記


日記 TB:0 CM:0 admin page top↑
* HOME *