fc2ブログ
秋の一輪ギャラリー
2013 / 09 / 29 ( Sun ) 22:45:59
サンセット20130929ジョセフィーヌ20130927柿生20130929左から
乙女の風情のサンセット。
花型を崩しながら咲く、ジョセフィーヌ。
端正に咲く柿生。 

フォンドメモリーズ20130929サーロモン20130927ワルシャフスカニキ20130928←やや小ぶりに咲くフォンド・メモリーズ。
←春に勝るとも劣らない咲きぶりのサーロモン。
小さく咲いたワルシャフスカ・ニキ。→

ロマンチカ20130928 (2)天使の首飾り20130928エトワールバイオレット20130928←弁先の折れ方がバラのようなロマンチカ。
ねじれた花弁は秋風を通すため?のエトワールバイオレット→
なにか囁くような天使の首飾り→

マトカシェドリスカ20130929白馬20130929←やっぱり、1輪で観賞するならこれでしょう、マトカ・シェドリスカ。
見事な剣弁、透明感、光沢。
庭に咲く真珠です。

一輪ギャラリーに参加したいけど、惜しくも間にあわなかった白馬→




にほんブログ村 その他日記ブログへにほんブログ村 花ブログへにほんブログ村 花ブログ クレマチス園芸へ

スポンサーサイト



テーマ:クレマチス♪ - ジャンル:趣味・実用


系統分け不能記事 TB:0 CM:0 admin page top↑
間違いだらけの高齢出産/吉村泰典
2013 / 09 / 29 ( Sun ) 22:07:58
高齢出産について、卵子の老化の危険は叫ばれています。が、健全な卵子を選んで使っても、母胎の高齢化がもたらす危険は減じ得ないと指摘される、しんなりしてしまいます。
こと生殖に関しては、年齢のもたらす影響の大きさが、比べるべくもないほど女性の方が甚大です。年をとるのは誰のせいでもなし、男性だって年をとるのにね。
つらい現実ですが、知らなければよい選択ができません。
十代で読みたい本とか、40歳までに読みたい本とか、よく見かけますが、この本はアラサー(アラウンド30歳)向け。遅くとも35歳までに知っておきたいことが満載です。

中高の保健教育で生殖のことも知らせておくべきという気もしますが、「女は若くてナンボ」という短絡的な理解が恐いと思います。

にほんブログ村 本ブログへにほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ


テーマ:図書館で借りた本 - ジャンル:本・雑誌


読書(自然科学) TB:0 CM:0 admin page top↑
文化祭の母ごころ
2013 / 09 / 29 ( Sun ) 19:27:01
スポーツのふっかちゃん芸術のふっかちゃん幸い、息子のクラスの出店は正門から直線距離で10メートル余りの好立地。時間はないけどそこだけは顔を出し、「卓球王国(仮名)の母です。ミルクティーください」と買物をしてきました。
売り子が女の子の列を選んで並んだのが母の愛です。どんなささやかことでもいいから、女の子との話題のネタを作ってやりたいという・・・・。



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ


テーマ:高校生 - ジャンル:学校・教育


日記 TB:0 CM:0 admin page top↑
高校の文化祭
2013 / 09 / 29 ( Sun ) 14:35:19
20130929看板私たち夫婦がスクールバスで駐車場に着いた途端、保健室にいた息子から「風邪で具合が悪いから、もう帰りたい」と電話がありました。
残念ですが次のスクールバスで最寄駅に戻り、駅前コインパーキングに置いてあった車で帰宅しましたよ・・・・
帰宅途中、お昼ご飯を息子が私よりたくさん食べたのには、安心したような腹が立つような、割り切れないものを感じました。
器が小さい母ですね。(ー_ーゞ

とまれ書道部揮毫の看板写真を撮れたのがせめてもです。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ


テーマ:高校生 - ジャンル:学校・教育


日記 TB:0 CM:0 admin page top↑
如何とも遺憾とも
2013 / 09 / 29 ( Sun ) 00:24:20
マダムジュリアコレボン20130926妻も娘もブタと呼ぶ男性の話を聞かされた時、私は言ってみました。
「子どもを悪魔と呼ぶのは裁判所も認めなかったよ。豚呼びは児童虐待ってことにならない?」

ない、ないないない」と、私以外に聞いていた女性が爆笑。
「それはないですよー」と話し手も笑顔で即答。

「ももこさんは恐いから、だんなさんは絶対ブタなんて言えないでしょうね」
と、爆笑した女性が言いました。
「うん。ドラえもん体型っていうよ」
と答えました。
和やかにランチタイムが終わりました。


続きを読む

テーマ:日記 - ジャンル:日記


日記 TB:0 CM:0 admin page top↑
* HOME *