fc2ブログ
新旧アーチのクレマチス
2012 / 08 / 16 ( Thu ) 21:51:48
マダムジュリアコレボン20120816アーチ20120816左はその辺に置いてあったオべリスクに絡みついて咲いたマダム・ジュリア・コレボン二番花。
右は地面の上で咲いちゃったマダム・ジュリア・コレボン二番花のつるを無理やり新しいアーチに誘引したところ。花は葉っぱの陰になって見えません。誘引とは程遠い、ぐちゃぐちゃに伸びたつるをぐちゃぐちゃのまま宙に吊るしたところです。

ブルーエンジェル20120816手前の白い花がブルー・エンジェル。今年の二番花は背が伸びずに、ものすごい多花性ぶりを見せています。
ブルー・エンジェルの後ろに、ほとんど黒く見えているのがビオラ。近くで見ると濃い菫色なのですが、ちょっと遠くから見ると黒ですねえ。塀の向こうの県道を通る人にはかろうじて濃い紫に見えるようです。
ビオラよりさらに奥、写真ではビオラの右手に位置するのがジェニーです。

アーチが傾いで見えるのは、弟がでっかいアーチ製作中に既設アーチにぶつかったから。二番花剪定の時、直します・・・・。




にほんブログ村 その他日記ブログへにほんブログ村 花ブログへにほんブログ村 花ブログ クレマチス園芸へ

スポンサーサイト



テーマ:クレマチス♪ - ジャンル:趣味・実用


クレマ資材館 TB:0 CM:0 admin page top↑
秋霖の忌/波津彬子
2012 / 08 / 16 ( Thu ) 08:23:57
お盆の頃になると読みたくなる波津彬子。
波津作品はコメディタッチの時とシリアスタッチの時があり、これはシリアス系。
特に表題作は、幽霊より生きた女の情念の方がずっと恐いと思わせます。
会話より心中語(モノローグ)の多い、落ちついた男と女。季節感ある花木。美麗な調度品や着物の文様。波津テイストはここでも健在でしたが、体(特に肩幅)に対して顔が大きいのが気になるときがあります。

同じ頭でっかちバランスでもコメディのときは気にならないんですが・・・・。

にほんブログ村 漫画ブログへにほんブログ村 漫画ブログ コミックス感想へ

テーマ:漫画 - ジャンル:アニメ・コミック


読書(コミック) TB:0 CM:0 admin page top↑
* HOME *