泣き虫チエ子さん 1/益田ミリ
![]() 幸せは目に見えるというチエ子さん。聞かれたことに正直に無理に作らずに答えるさくちゃん(作太郎:夫)が好きだというチエ子さん。チエ子さんの目のつけどころが、私は好き。 さくちゃん(夫)がお土産にムースを買ってきてくれました。気持ちはうれしいけど、ムースはそれほど好きじゃないチエ子さんのとった作戦は?! 高度に政治的でいながら気持ちいい、チエ子さんのお手並みに脱帽です。 チエ子さん行きつけのカフェでは「すーちゃん」が働いています。チエ子さんとすーちゃんの係わりに、独身か夫婦者かの違いより、気持ちの近さが表れていてうれしくなりました。すーちゃんの誠意ある接客がお客さんに伝わっていたのがうれしく、またしてもチエ子さんの目のつけどころをいいなあと思いました。 巻末付録まんがでチエ子さんとさくちゃんが福井にソースかつ丼を食べに行きます。お店はヨーロッパ軒です。おいしそう。 |
やりたいことは二度寝だけ/津村記久子
![]() 最初のエッセイが面白くなかったので、電車を待っている間だけ(数章)読んで、返却してしまいました。 初めて知ったけど、この方、32歳独身なんですねー。数ある文学賞のなかの×○新人賞を取って会社を辞めてしまう人の話はよくあるけど、芥川賞受賞後も会社員を続けているってところが、素晴らしい。どう素晴らしいのかよくわからないけど、周囲に流されず自分の意思でそうしているらしいことが、数章しか読んでないけど感じられました。 でもなぜかしら、エッセイの内容にはあんまり共感できないんです。ま、こんなこともありますよね。次は小説を読んでみようと思います。 |
* HOME *
|