fc2ブログ
母の園芸 2
2011 / 08 / 20 ( Sat ) 21:14:13
朝顔20110820母のバラ20110820母の朝顔の行灯仕立ては、真上から見ると緑のブーケのようできれいです。ただ、なにかあやしいつるが見えています。
「同じつるものだから」とルコウソウも同じ鉢に植えたそうです。これ、合理的といえるだろうか??

片腹痛いわ、と言いたげにバラが咲きます。




にほんブログ村 その他日記ブログへにほんブログ村 花ブログへ

スポンサーサイト



テーマ:園芸 - ジャンル:趣味・実用


日記 TB:0 CM:0 admin page top↑
有望株と心配株
2011 / 08 / 20 ( Sat ) 20:46:12
カクパー20110517 (3)目下有望株はシルバームーンです。新蔓が伸びて花芽が見えて、秋も浅いうちにたくさん咲いてくると思います。フルディーンとエミリア・プラターも初夏の1番花よりぐんと枝数が増えていて、景観を変えてしまいそうな勢いです。有望です。

「春以上に」咲くだろうと思われる株を有望とするなら、「春と同じか春よりちょっと控えめに」咲いてくれそうというのが順当株。エルサスパス、穂高他大多数。

心配株がカクパー。(左写真は5/17のカクパー)
葉っぱばかりで動きがありません。スロースターターなだけであって欲しい・・・・。

サンセット20110820シルバームーン20110820穂高20110820フラウミキコ20110820 (2)

写真左から、サンセット、シルバームーン、穂高。
そしてフラウミキコ。やっと濡れていない3番花の写真が撮れました。



にほんブログ村 その他日記ブログへにほんブログ村 花ブログへにほんブログ村 花ブログ クレマチス園芸へ



テーマ:クレマチス 大好き♪~ - ジャンル:趣味・実用


クレマチス日記 TB:0 CM:0 admin page top↑
八重穂高?
2011 / 08 / 20 ( Sat ) 11:14:30
穂高20110820フラウミキコ20110820穂高咲いた? まだ?
蕊が見えたら咲いたことにするという私ルールを以ってしても、よくわからない咲き方です。
とりあえず今回は八重咲きらしいです。内側の花びらが全然色づいていないのが心配です。無事咲きますように・・・・。

右写真はフラウミキコ後姿。夏のフラウミキコは春よりも赤みが増すようです。
つい先日フラウミキコを青い花の中にカウントしているので、ちと具合が悪いこの頃( ̄ー ̄;
で、後ろ姿?


にほんブログ村 その他日記ブログへにほんブログ村 花ブログへにほんブログ村 花ブログ クレマチス園芸へ



テーマ:クレマチス♪ - ジャンル:趣味・実用


早咲き中大輪系 TB:0 CM:0 admin page top↑
* HOME *