異動 |
2011/05/30(Mon)
|
![]() ![]() 行く先は古巣の図書館です。出戻りとも呼ばれています。 留守にしたのは3年2カ月。 大きくなったことが、目に明らかな帰還です。 目に見えないところだけ、大きくなって帰りたかったな・・・ |
つぼみのおしゃべり プリンセス・ダイアナ20110528 |
2011/05/29(Sun)
|
![]() ![]() ![]() 咲くは裂くからきていると岩国にありました。 「咲く」寸前です。 |
尾籠な話で恐縮です |
2011/05/29(Sun)
|
開花覚え書き 一挙3種類オープン! |
2011/05/27(Fri)
|
![]() ![]() ![]() ![]() マダム・ジュリア・コレボンが咲きました\(^O^)/。 フォンド・メモリーズも咲きました\(^O^)/。 アラベラも咲きました\(^O^)/。 わぁいヽ(゚ー゚*ヽ)(ノ*゚ー゚)ノわぁい 花盛りのビオラは、裏まで色づきました。もしやビオラ、裏の一番をねらっている? |
つぼみ美人 プリンセス・ダイアナ |
2011/05/26(Thu)
|
|
アフロディーテ・エレガフミナとシロマンエの開花(⌒▽⌒) |
2011/05/26(Thu)
|
|
エトワールバイオレット開花 |
2011/05/24(Tue)
|
![]() 咲きましたと大きな声で言えない気がする咲き方ですが、もうこれをつぼみとは呼べないだろうと思い、咲いたことにします。 明日あたり、あまり急激に気温が上がらないといいなと思います。立ち枯れが恐いよ~。 |
今日の園芸 |
2011/05/22(Sun)
|
![]() フラウミキコの花殻は129個でした。 切り花にして既になくなっている花が5本ほど、まだ綺麗に咲いている花が15本ほど。 都合150輪くらいあったということです。恐るべし、フラウミキコ。 写真は今日のテッセンのつぼみ。 このつぼみの大きさ(2cm強)で、もう割れて来るなんてビックリ。 まだ見ぬテッセンの花、楽しみです。 |
明日の園芸 |
2011/05/21(Sat)
|
![]() ![]() 今日は出勤だったし、明日午後から雨になりそうなので、貴重な時間を有効に使わなきゃ。 今咲きかけの蕾はワルシャワニキと白万重。午前中に咲くかなあ? |