fc2ブログ
クレマチスのわずかな変化
2010 / 11 / 11 ( Thu ) 23:53:50
11.7ビオラ (2)11.10ビオラわずかな変化でごめんそうらえ。
だんだん顔を上げるビオラの様子です。始めは斜め下むきに咲いて、花の下に潜り込むようにして写真を撮ったのですが、昨日は立ったまま撮って右の写真くらい花の顔(かんばせ)が写るようになりました。
花びらに虫につけられた瑕はありますが、凛として咲いており、名誉の負傷といった趣です。


11.10晴山11.11晴山わずかな変化の上写真がボケててごめん下さい。
晴山が微妙に青みを帯びています。朝6時20分、出かける直前に撮っているのですが、朝の微妙な光量のせいか、このところの冷えのせいか、春夏には見られなかった、まことに微妙な色合い。
白の中に何色かがうっすら乗って混じり合い、総じて言えば白、といった態です。




にほんブログ村 その他日記ブログへにほんブログ村 花ブログへにほんブログ村 花ブログ クレマチス園芸へ



スポンサーサイト



テーマ:クレマチス♪ - ジャンル:趣味・実用


クレマチス日記 TB:0 CM:0 admin page top↑
トラックバックテーマ 第1081回「11月11日にちなんだあの食べ物、食べた?」
2010 / 11 / 11 ( Thu ) 21:23:15
11.11きりたんぽ

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「11月11日にちなんだあの食べ物、食べた?」です。今日は11月11日。ポッキーやプリッツの日だそうです。日本以外の国でも、大体同じようなお菓子を売ってるみたいですが日本でも定番中の定番のお菓子今日はいろんな所で「ポッキー買ってきた」「コンビニ行った�...
トラックバックテーマ 第1081回「11月11日にちなんだあの食べ物、食べた?」


ポッキーもプリッツも我が家にはありません。きりたんぽならあるけど、今から思いつきで食べるには重すぎますね。

今日は江崎グリコにしてやられた日でした。
カウンターに来た学生に片端から「今日は何の日?」と聞いてみたら、みーんな「ポッキー」、「ポッキー」、また「ポッキー」って言うんです。

福祉学科の学生くらい「介護の日」と答えてくれなきゃ、厚生労働省の立場がないってもんです。。。。。

ブログランキング・にほんブログ村へ

テーマ:日記 - ジャンル:日記


日記 TB:0 CM:0 admin page top↑
オケ老人!/荒木 源
2010 / 11 / 11 ( Thu ) 00:00:00
荒木 源
小学館
発売日:2008-10-01

ボケ老人ならぬオケ老人。棺桶に入っている老人ではなく、オーケストラに入っている老人をして『オケ老人!』です。

このヘタレオーケストラが、世界的指揮者の協力を得て、さらに指揮者の予想を超えた躍進を遂げるという、草野球のチームが甲子園を制する様な奇跡の軌跡。「奇跡なんだけど、でももしかしたら、絶対にありえないことじゃないかも」と思わせてくれるところが技です。
欄外の地味な挿し絵(似たような絵がえんえんと続く。えんえんと)のオチにも、さりげなく感動させられます。

映画になったら絶対見に行くんですが、映画化の話は今はまだないらしいです。残念。
 


にほんブログ村 本ブログへにほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

テーマ:図書館で借りた本 - ジャンル:本・雑誌


読書(小説・詩歌) TB:0 CM:0 admin page top↑
* HOME *