遊牧夫婦/近藤 雄生

2010 / 11 / 06 ( Sat ) 00:00:00
「旅が暮らしになる時代」の<新しい夫婦の形>を描いたそうですが、彼らが遊牧で飼っているのは自分たち夫婦。そしてその遊牧自体はお金になりません。生きる糧はネット時代だから成り立つ商売、海外で日本メディア向けの物書きで得ます。
だからテキヤ、ロマ、旅役者のように生活のために旅をしているわけじゃないんです。旅がいくら長くなっても、生業が旅に密着していないなら、それはまだ長い旅に過ぎず、暮らしにはならないんじゃないかと思いました。
ま、人生は百代の過客というなら、これも旅暮らしですがね。

