fc2ブログ
♯12:決壊
2006 / 11 / 30 ( Thu ) 23:25:42
義妹からのだめカンタービレ (15)のだめカンタービレ (16)を借りました。 義妹はとてもおおらかに 「これも一ヶ月くらい読んでていいよ」 と貸してくれました。 1-14巻は既に3・4回読んでいて、あと二週間あればもう3・4回は読めるし、これからもこうして1ヶ月単位で借りられるなら、もうこの本を買わなくてもいい、と理性は言うのです。 狭い家にこれ以上増殖するマンガは置けないと常識がささやき、家をのだめで散らかすなと夫はけん制します。 でも。 私は負けた。負けました。陥落。落城。決壊です。 今日、生協書籍部に「のだめカンタービレ1~16巻、各1冊。私費」で注文しました。 致命傷はアンドレイと少年モーツァルトの夜陰の語らい(於15巻)だったでしょうか。はたまたのだめコレクションの傑作写真(於16巻)のせいかもしれません。 なにしろかにしろ、「千秋(アンドレイ)を所有したい」一念が群雲のように沸いてきて、理性も常識も夫の声も宇宙の彼方へ押しやられました。 さよなら理性。さよなら常識。 そしてどうしよう家庭の安寧。 もう、フェアリーリング(菌輪)の中心に座り込んだ気分です。
スポンサーサイト




読書(コミック) TB:0 CM:0 admin page top↑
散り紅葉
2006 / 11 / 30 ( Thu ) 07:07:14
散紅葉かくも豪奢な雨上がり 黄金をうち重ねつつ銀杏散る 散り敷ける槻の紅葉の鳴る舗道

テーマ:詩歌集 - ジャンル:本・雑誌


自作歌・句・小説 TB:0 CM:0 admin page top↑
* HOME *