永遠のおでかけ/益田ミリ
![]() |
倒れるときは前のめり/有川浩
![]() 端正なエッセイ集。 いつも真摯で、いつもどこかの「立場が違う人」の目を意識しているのを感じます。 それは大人の抑制。 それは大人の優しさ。 ときどき「そんなわけねえ」式の汚い言葉を混ぜていますが、それは決して混ざってくるのではない、混ぜている言葉。 くずれない、乱れない、有川浩です。 有川さんがゆるキャラの《カツオ人間》が大好きと書いていてビックリ。ゆるキャラ好きってことと《カツオ人間》って何?という二重の驚きでした。 あと、筆が走っているなーと思ったのが「スゴイゾ万城目学」の行(くだり)。万城目本を読んだことのない私が「今迄読んで来なかったのは失策だったか・・・」と不安になるような勢いがあります。 |
作家の収支/森博嗣
![]() |
たましいのふたりごと/穂村弘・川上未映子
![]() 穂村弘の本を読みたかったから、対談というのでがっかりし、テーマの3分の一は編集部が出したというのでまたがっかりしました。 がっかりしたけど、まあ三分の一は穂村氏の本だし、対談相手の川上さんも穂村氏と親交が長そうだし、読んでみたらまあ面白かった。 馬場あき子先輩に叱られて、うれしくて恐かったという話が印象的でした。「現実入門」を書いた若造が、もう50才を超えているなんて! そしてその年になってもまだ現実な常識がなくて、90歳近い婦人に叱られている。なおかつそれを嬉しいと言ってのける穂村氏。・・・流石である。 永遠の若造として年季が入ってきた感あり。次回単行書に期待。 |
トットひとり/黒柳徹子
![]() |