fc2ブログ
‘ベティ・コーニング’四番花20220923
2022 / 09 / 23 ( Fri ) 22:45:21
ベティコーニング20220923ビチセラ系‘ベティ・コーニング’の、何と四番花です。
全部で10輪ぐらいしか咲かないと思いますが・・・・。

天使の首飾り20220923テキセンサス系の‘天使の首飾り’です。
二番花だと思うけど、三番花だったかもしれません。
少しずつすこーーーーしずつ咲くので分かりづらいです。
多分二番花。

写真は撮りませんででしたが、‘プリンセス・ダイアナ’の二番花もほぼ咲き終わりました。
三番花を咲かせるためではなく、株を養生するために、明日は中剪定しようと思います。


にほんブログ村 その他日記ブログへにほんブログ村 花ブログへにほんブログ村 花ブログ クレマチス園芸へ

テーマ:クレマチス♪ - ジャンル:趣味・実用


ビチセラ系 TB:0 CM:0 admin page top↑
‘マダム・ジュリア・コレボン’の三番花 20220914
2022 / 09 / 15 ( Thu ) 00:19:40
マダムジュリアコレボン20220914クレマチス‘マダム・ジュリア・コレボン’の三番花が咲きました。
さすがに花数は少ないですが、剪定以外は放置に近い状態で、今年3回目の花を咲かせてくれました。
ブラボー!‘マダム・ジュリア・コレボン’!


にほんブログ村 その他日記ブログへにほんブログ村 花ブログへにほんブログ村 花ブログ クレマチス園芸へ

テーマ:クレマチス♪ - ジャンル:趣味・実用


ビチセラ系 TB:0 CM:0 admin page top↑
‘べティ・コーニング’三番花の有終
2022 / 08 / 20 ( Sat ) 20:34:26
ベティコーニング20220820‘べティ・コーニング’二番花がほんの少し残っているのを発見しました。

もう8月も下旬になるので、‘べティ・コーニング’もそれ以外も、明日は剪定しようと思います。
明日はお天気が曇りだといいなあ・・・・。


にほんブログ村 その他日記ブログへにほんブログ村 花ブログへにほんブログ村 花ブログ クレマチス園芸へ

テーマ:クレマチス♪ - ジャンル:趣味・実用


ビチセラ系 TB:0 CM:0 admin page top↑
いつの間にか二番花 20220816-18
2022 / 08 / 17 ( Wed ) 20:56:34
マダムジュリアコレボン20220816‘マダム・ジュリア・コレボン’二番花の終盤です。
二番花は栄養不足で、草丈は長いもので150cm、つる数は4本くらいでした。

写真を撮る前に終了してしまいましたが、‘べティ・コーニング’二番花も、草丈100cmくらいで咲いていました。

カーメシーナ20220816こちらは‘カーメシーナ’二番花の咲き始めです。
元々貧弱な株なのですが、ますますか弱い風情になりました。

この他‘フルディーン’の二番花が写真を撮れない高ーいところにいくつか咲いています。
暑さで枯れたものだってあるかもしれないのに、花を咲かせるなんてすばらしい偉業だと思います。

<追記>
フルディーン202208178月18日の‘フルディーン’二番花の咲き終わりです。
降ったり止んだりの、「止んだり」をついて剪定しようと思います。


にほんブログ村 その他日記ブログへにほんブログ村 花ブログへにほんブログ村 花ブログ クレマチス園芸へ

テーマ:クレマチス♪ - ジャンル:趣味・実用


ビチセラ系 TB:0 CM:0 admin page top↑
‘カーメシーナ’開花 20220618
2022 / 06 / 18 ( Sat ) 19:34:35
カーメシーナ20220618_p6月18日、ビチセラ系‘カーメシーナ’が咲きました。

‘マダム・ジュリア・コレボン’を剪定しようとしていたところだったので、赤いビチセラ系のバトンタッチが上手く行きました。

ベノサバイオレシア20220618p6月18日、ビチセラ系‘ベノサ・バイオレシア’が花盛り。何度見ても見飽きない名花です。


にほんブログ村 その他日記ブログへにほんブログ村 花ブログへにほんブログ村 花ブログ クレマチス園芸へ

テーマ:クレマチス♪ - ジャンル:趣味・実用


ビチセラ系 TB:0 CM:0 admin page top↑
back * HOME * next