fc2ブログ
「三百六十五夜」の君
2022 / 08 / 29 ( Mon ) 21:01:32
パールダズール20220826 (1)

みどりの風に おくれ毛が
やさしくゆれた 恋の夜
初めて逢うた あの夜の
今は生命を 賭ける


作詞:西條八十、作曲:古賀政男、唄:霧島昇・松原操
昭和23年(1948)に公開された新東宝の同名映画の主題歌。
最初の君はyouで、後の君はloverですね。



スポンサーサイト



テーマ:昭和の流行歌 - ジャンル:音楽


詩句・名言・引用集 TB:0 CM:0 admin page top↑
映画「図書館戦争」から
2013 / 05 / 08 ( Wed ) 23:26:02
HFヤング20130506 (1)HFヤング20130506
本を焼く国は、

いずれ人を焼く。


にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへにほんブログ村 その他日記ブログへにほんブログ村 花ブログへ

続きを読む

テーマ:日本映画 - ジャンル:映画


詩句・名言・引用集 TB:0 CM:0 admin page top↑
青い背広で/佐藤惣之助
2013 / 03 / 01 ( Fri ) 23:24:32
青い背広で
佐藤惣之助 フラウミキコ20110512 (6)
青い背広で 心も軽く
街へあの娘と 行こうじゃないか
紅い椿で ひとみも濡れる
若い僕らの 生命の春よ
(中略) 
今夜言おうか 打明けようか
いっそこのまま 諦めましょか
甘い夜風が とろりと吹いて
月も青春 泣きたい心
(後略)


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ


テーマ:詩歌集 - ジャンル:本・雑誌


詩句・名言・引用集 TB:0 CM:0 admin page top↑
旅上/萩原朔太郎
2013 / 02 / 28 ( Thu ) 23:16:20
ベノサバイオレシア20120610萩原朔太郎/旅上(純情小曲集)

ふらんすへ行きたしと思へども
ふらんすはあまりに遠し
せめては新しき背廣をきて
きままなる旅にいでてみん。

汽車が山道をゆくとき
みづいろの窓によりかかりて
われひとりうれしきことをおもはむ
五月の朝のしののめ
うら若草のもえいづる心まかせに。



新しい背広であって青い背広じゃありませんでした。。。。
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ


テーマ:詩・ことば - ジャンル:小説・文学


詩句・名言・引用集 TB:0 CM:0 admin page top↑
白い花より紅い花
2012 / 11 / 21 ( Wed ) 16:40:01
サンセット20121113シロマンエ20121117

山川登美子(やまかわ とみこ)

それとなく 紅き花みな 友にゆづり そむきて泣きて忘れな草つむ


これを明星に発表しちゃったら、全然それとなくないよ! 登美子ちゃん。


にほんブログ村 その他日記ブログへにほんブログ村 花ブログへにほんブログ村 花ブログ クレマチス園芸へ



テーマ:詩歌集 - ジャンル:本・雑誌


詩句・名言・引用集 TB:0 CM:0 admin page top↑
* HOME * next