fc2ブログ
チューリップ‘パープル・プリンス’も咲きました
2021 / 03 / 14 ( Sun ) 23:51:09
キャンディプリンス20210314パープルプリンス20210314キャンディ・プリンス(左写真)もパープル・プリンス(右写真)も4本ずつ咲いています。

プリンス兄弟20210314パープル兄弟はどちらも5球植えたのですが、1球は育ちが遅いということまでそっくりです。一週間で5cmくらい草丈が伸びました。

白天使20210314ヒヤシンス20210314白天使は茎が伸びているより花が大きくなっている様子。(左写真)

ヒヤシンスは部屋の中で咲いたものより黄色みが強いです。(右写真)

ヒルデ20210314ヒルデ20210314 (2)枝咲きのチューリップ‘ヒルデ’です(左が朝、右が昼の写真)。
そろそろ盛りを超え、見苦しくなった花を摘んでいます。
枝咲きだと、いっぺんに散ってしまわないという強みがありますね。


にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへにほんブログ村 その他日記ブログへにほんブログ村 花ブログへ

スポンサーサイト



テーマ:園芸 - ジャンル:趣味・実用


園芸 TB:0 CM:2 admin page top↑
<<球根本2冊 * HOME * 生きていた満州黄 20210314>>
コメントの投稿 














管理者にだけ表示を許可する

 

*Comment  Thank you*
comment
 

こんばんは~。
凄いですね。チューリップ、もうこんなに咲いているのですか?お庭、陽当たりが良いのですね。
枝咲きチューリップ、そういえば最近植えていないですね。長い間鑑賞できるから良いですね。
私はちょっと不思議で、花は八重咲きが好きなのですが、チューリップだけはシンプルな一重咲きが好きなのですよ。我が家のチューリップはようやく1つだけ蕾が見えてきました。開花までまだまだです。
by: 風車 * 2021/03/15 20:08 * URL [ *編集] * page top↑
  風車さん こんばんは

はい。球根の袋に書いてあるデータより1カ月も早く割いてびっくりしました。
プランターを置いてある場所は、日の出から日の入りまで陽があたり、北側の壁が風を防いでくれるという、春の一等地です。

by: ももこ * 2021/03/16 22:46 * URL [ *編集] * page top↑
trackback
trackback URL
http://shishono.blog92.fc2.com/tb.php/6417-c120b41e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
* HOME *