最終ランナーはシロマンエ?
![]() ![]() ![]() いいんだ、写真ブログじゃないんだから。文章で勝負さ。・・・・って勝負になるのか? 右は白万重。いつぞやベノサ・バイオレシアが頑張っていると書いてしまいましたが、実は隣に植えてあるシロマンエでした・・・・・。 ![]() ![]() 毎度似たような写真で恐縮ですが、なにしろもう花の数が少ないので、選ぶ余地なしです。 残念ながらニオベにもウドンコ病が表れ、薬剤を散布しました。 サビ病は気温が急に下がる9・10月に多いそうですが、ウドンコ病は「どうして今?」です。 ![]() ![]() ちょっと久しぶりの登場のウィル・グッドウィン。相変わらずの色ですが、大きさはどんどん小ぶりになっています。 フラウミキコは大きさはあまり変わらないものの、色が薄くなったようです。 夏の暑さにも褪色しなかったフラウミキコ。それが今は色を失いつつあるかと思うと、秋の淋しさが深まります。 スポンサーサイト
|
|
* HOME *
|